top of page
2018.11.4-5 視察

車を降りて橋の上から熊川を見下ろし、その美しさに一同からため息が出ました。大熊町の特産であった鮭の遡上も見ることができ、自然は少しずつ復興をしているのだと感じました。

 

郡山駅より大熊町副町長、コーディネーターさんと合流し大熊町へ向かいました。晴天の中、福島の寒暖差の激しい気候が作り出す鮮やかな紅葉や、遠くにそびえる雄大な山並みが見事でした。

皆様が、静岡までどんな気持ちで避難されてきたのか、今、故郷に対してどんな思いでいるのかを改めて考えるきっかけになりました。福島県の復興の様子や、感じたことについても皆様にお伝えしながらお話できればと思います。

 

福島県県外避難者への相談・交流支援事業
福島県生活再建支援拠点
福島県県外避難者相談センター(静岡)「ここさこ」
(受託:一般社団法人静岡県公認心理師協会

〒422-8066 静岡県静岡市駿河区泉町3-6
サンシティ泉301号室

TEL:0120-42-2828・054-204-6177

© 2023 by Name of Site. Proudly created with Wix.com

bottom of page